• 〒669-3313 兵庫県丹波市柏原町北山字はぶ縄手289-1
  • TEL0795-73-1185

生活支援ハウス

  • HOME
  • 生活支援ハウス

ご利用ができる方は?

ご利用ができる方は

介護保険で要介護区分と認定されていない方が利用できます。

丹波市内に居住するおおむね65歳以上の、独り暮らしの人、夫婦のみの世帯に属する人および家族による援助を受けることが困難な人などであって、高齢などのため独立して生活することが不安な方が利用できます。

支援ハウスの設備は?

生活支援ハウスは全部で10室ですべてベッド形式です。自炊設備・トイレはそれぞれのお部屋にあります。浴室、洗面・洗濯室は共同で使用していただきます。浴室は手すりが設置されており安心して入浴いただけます。また、皆さんが一堂に会してくつろげるスペースも有り、現在4名(男性1名、女性3名)の方が楽しく生活されています。

玄関ホールよりお部屋を望む
玄関ホールよりお部屋を望む
お部屋(ベッド周り)
お部屋(ベッド周り)
お部屋(自炊設備・トイレ)
お部屋(自炊設備・トイレ)
浴室
浴室
洗面・洗濯室
洗面・洗濯室
くつろぎスペース<
くつろぎスペース

利用の申し込みは?

生活支援ハウスは丹波市から委託を受けて、柏原けやき苑が運営しており、利用に当たっては丹波市役所へ申し込み、認定を受けることが必要です。尚、利用に先立ち体験入所をすることもできます。利用料なども含めた詳しいことは、丹波市役所・春日庁舎(介護保険課:TEL 0795-74-0221)へご相談ください。